他のフレームワーク(Framework7やIonicなど)でKonsta UIを使用する場合でも、KonstaProvider
を使用してKonsta UIのグローバル(テーマなど)を指定する必要があります。
また、k-ios
またはk-material
クラスをアプリのルート要素に追加する必要があります。
<template>
<!-- Wrap our app with KonstaProvider -->
<k-provider theme="ios">
<!-- We add extra `k-ios` class to the app root element -->
<f7-app theme="ios" class="k-ios">
<f7-view>
<f7-page>
<f7-navbar title="My App" />
<!-- Konsta UI components -->
<k-block>
<p>Here comes my app</p>
</k-block>
<k-block class="space-y-4">
<p>Here comes the button</p>
<k-button>Action</k-button>
</k-block>
</f7-page>
</f7-view>
</f7-app>
</k-provider>
</template>
<script>
/* App.vue */
// we use main App and Router components from Framework7
import { f7App, f7View, f7Page, f7Navbar } from 'framework7-vue';
// we use KonstaProvider instead
import { kProvider, kBlock, kButton } from 'konsta/vue';
export default {
components: {
f7App,
f7View,
f7Page,
f7Navbar,
kProvider,
kBlock,
kButton,
},
};
</script>
名前 | タイプ | 既定値 | 説明 |
---|---|---|---|
dark | ブール | false |
|
theme | 'ios' | 'material' | 'parent' | 'material' | アプリのテーマ。 |
touchRipple | ブール | true | マテリアルテーマでタッチリップル効果を有効にする。すべてのコンポーネントのタッチリップルをグローバルに無効にすることを許可する |